☆アーティフィシャルフラワーラッピングコーディネーター資格の新規創設について
2019年11月より当資格を新設しています。アーティフィシャルフラワーラッピングは、アーティフィシャルフラワーをラッピングして贈りものや、置物・インテリアとして楽しむ、素敵なラッピングアートです。

*詳しくは、サイドメニューのスペシャリティコースのページをご覧ください。
一般社団法人全日本ギフト用品協会で認定する「ギフト・ラッピングコーディネーター」及び「ラッピング技能者」はラッピングの技術や日本の伝統文化である贈答の基礎知識を学びたい方を支援するための認定資格です。
「ギフト・ラッピングコーディネーター」は、アートとしての美しさを追求し、各種の包み方・リボンワーク・風呂敷の包み方や水引の制作などを行います。1992 年より始まった当認定資格制度では、現在までに約 10,000 名のギフト・ラッピングコーディネーター、約 1,000 名の講師資格者を輩出し、全国のカルチャースクールや職場等で日々活躍されています。
一方、「ラッピング技能者」は、職場(売場などの現場)で即戦力となれることを目的として、大きなものや小さなもの・特殊なもの(衣料品や2つ以上のアソートなど)やOPP素材でのラッピングを行います。また、生産性を重視し、一定時間内でラッピングができるよう、スピードを重視しています。
資格認定講習会は年 3 回東京で開催している他、国内各地域にある当協会の認定校( 30 校)で受講することができます。
東京開催の定期講習会では 2 日間の短期集中講座を受講していただきます。そして実技・ 筆記 の試験を行い合格されますと、「ギフト・ラッピングコーディネーター」または「ラッピング技能者」認定資格が付与されます。
「きもち」を伝えるためのラッピング、贈る品物にピッタリのラッピング。
ラッピングは、目的により様々な姿に変化します。
目的に応じた資格を取得し、趣味や仕事に活かしてください。
また、ペーパークイリングにおいては、日本の伝統文化である水引を使った当協会独自のものとして、「ペーパークイリスト®」資格があります。是非チャレンジして資格取得を目指してください。
※合格者については、認定料13,700円が別途必要となります。
(注)価格は2019年10月1日付消費税率変更後の税込金額を表示しています。
お支払いについて
お支払いは以下のクレジット又は当協会銀行口座への振込のいずれかの方法が選択頂けます。
正式申込書の記入・送付の際、選択してください。
◎クレジット払い(インターネットでの決済のみ)

◎銀行振込(前払い)
※お申し込み後、2週間以内にお支払い(カードの場合はネット決済)ください。
□特定商取引法に基づく表記の件