トップ > 合格者の声

  • ギフト・ラッピングコーディネーター
  • 1stステップ
  • ギフト・ラッピングコーディネーター資格認定講習会・認定試験
  • 2ndステップ
  • ギフト・ラッピングコーディネーター上級資格認定講習会・認定試験
  • 3rdステップ
  • 講師認定講習会・認定試験
  • ラッピング技能者
  • 1stステップ
  • ギフト・ラッピングコーディネーター資格認定講習会・認定試験
  • 2ndステップ
  • ギフト・ラッピングコーディネーター上級資格認定講習会・認定試験
  • 3rdステップ
  • 講師認定講習会・認定試験
  • ラッピング技能者
  • アーティフィシャルフラワーラッピングコーディネーター資格認定講習会・認定試験
  • ペーパークイリストR資格認定講習会・認定試験
  • 資格取得までのフロー
  • 本・クイリングバーの購入見出し
  • 第3回作品展作品集
  • 第2回作品展作品集
  • 第1回作品展作品集
  • テキスタイル・ラッピング~布帛包み~
  • 1枚で作る折り紙ラッピング~リバーシブルペーパーと折り紙のコラボレーション~
  • アーティフィシャルフラワー アレンジメント&ラッピング テキスト
  • ワインボトルラッピング テキスト
  • 和のテーブルセッティング テキスト
  • 紙の見本帳(22種類)
  • クイリングバー(ペーパークイリスト®スリムバー)
  • お申込み(購入)手続き流れ
  • Q&A
  • Welcome

合格者の声

ギフト・ラッピングコーディネーター認定試験 合格

尾崎百合子

ギフト・ラッピングコーディネーター認定試験に合格して

尾崎百合子

子どもが成長し、今後豊かで楽しく、生きがいのある生活をしたいと思っていた私にとって、今回のラッピングコーディネーター第57回資格認定試験は、大きなチャレンジでした。
家族や友達の応援もあり、合格をすると大変に喜んでくれました。
現在は上級資格認定に向けて、ラッピングの技術を学んでいます。
これからは、今年講師資格も取得して、ラッピングを通して沢山の人達の笑顔に出会いたいと願っています。



ギフト・ラッピングコーディネーター認定試験 合格

「ギフト・ラッピングコーディネーター合格! これからの抱負」

田端 三央

実は、インテリアや雑貨などの仕事を探し転職活動中です。求人票になくても面接で「ラッピングの経験や資格はお持ちですか?」とよく聞かれます。
これまでは「・・・いいえ、ありません」と消え入るように答えるのが精一杯でした。
受講して初めて、ラッピングにも儀礼上のしきたりや学ぶべき技術が多いことを知りました。
面接でも聞かれるはずです!正しくきちんと学ぶことで大変自信がつきました。
無事就職!しても、技術を磨き、一人でも多くの方に「わぁ!」という驚きと喜びのお手伝いができるように精進していきたいと思います。



ギフト・ラッピングコーディネーター認定試験 合格

田端 三央

「その合格にひとこと」

岩崎 天美

この度は、協会の講師の先生方に事前講習会を含む3日間、とても親切、丁寧なご指導をいただき、ラッピングコーディネーター資格認定試験に合格させていただくことができました。
心より感謝申し上げます。
今回の講習会では、ラッピングの基本を学びましたので、これからその基本をしっかりと習得し、人様に一瞬でも感動を味わっていただけるようなラッピングができるよう、技術向上に努め、プロへの道を目指し、「学び」を深めてまいりたいと思います。




一般社団法人全日本ギフト用品協会:ページの先頭へ戻る